ディズニー花火見える場所パーク外では?外から見えるおすすめ場所を紹介!

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
ディズニー花火見える場所パーク外では?外から見えるおすすめ場所を紹介!
こんな人におすすめ
  • パークの外からキレイに花火が見える場所を知りたい
  • 静かな場所でディズニー花火を見たい
  • 花火が見える夜景でロマンチックに過ごしたい
  • 花火をみたあとの帰りの混雑に巻き込まれたくない

この記事では「ディズニー花火見える場所パーク外では?外から見えるおすすめ場所を紹介!」についてお届けします。

誰もが一度は行ってみたい場所、夢の国ディズニーパーク。

ランドやシーでは、ほぼ毎晩、夜空を彩る花火の打ち上げショーを開催しています。

今年は記念すべき40周年とあって、アナ雪やライオンキングなどの様々なディズニーソングが花火とシンクロし、特別な夜空の輝きを魅せています。

パーク内から間近で見る花火は大迫力で、夢のひとときと感動を味わわせてくれます。

基本的に1日1回、20時30分に約5分間打ち上げられますが、パークの外から花火をみたい方もいらっしゃいますよね。

もちろん、穴場を知っていたら、ディズニー花火はパークの外からも綺麗に見ることができます。

そこで、この記事では、ディズニーチケットを購入していなくも、ビルや木々に邪魔されることなく、キレイに花火を見ることができる穴場の場所をご紹介します。

目次

ディズニー花火はパーク外からでも見える?

打ち上げ日時2023年9月7日(木)〜
20:30〜20:35
※7月3日(月)~9月6日(水)は休演
打ち上げ場所東京ディズニーランド・トムソーヤ島付近のバックヤード
花火鑑賞エリアパークワイド
(ランド&シーの両パーク共通で1箇所)
打ち上げ数約200発

もちろん、パークの外からでも花火は見えます。

ディズニーランドorシーの入場チケットを買わなくても、ディズニーパーク内で打ち上げられている花火を無料で見れる場所はたくさんあります。

次に、パーク外で見えるおすすめの穴場場所を紹介します。

 

ディズニー花火パーク外から見えるおすすめ場所を紹介!

ディズニー花火が見えるおすすめの穴場場所は、以下の6カ所です。

パーク外から見える場所|舞浜駅~ディズニーランドへつながる歩道橋

東京ディズニーランドとJR舞浜駅を結ぶ歩道橋(ペデストリアンデッキ)。

ここは一番スタンダードで、知っている人も多いです。

花火があがる時間の20時台は、人も少ないので混雑せずオススメです。

無料で鑑賞できるのはもちろん、花火が終わるとすぐに駅に向かえるので、花火終了後の舞浜駅の混雑も回避できます。

 

パーク外から見える場所|ベックスコーヒーショップ舞浜店

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次