2023年10月より放送しているドラマ「セクシー田中さん」。
思っていたより「面白い!」と思った方も、「つまらない!」と思った方もいると思います。
そこでこの記事では「セクシー田中さん」は面白いのかつまらないのか、世間の評価を調査しました。
結果は「意外と面白い!」と評価するコメントが多かったです。
一見、ベタな優等生コメディドラマに見えますが、心に刺さる名言や自分らしく生きる生き方を考えさせられる、深いストーリーになっているんです。
「ドラマ見るほどでも…」と思っている方は、まずは無料の原作漫画を読んでみてください。
コミックシーモアなら、70%OFFで原作が読めるのでオススメ!
きっとあなたも「セクシー田中さん」の魅力にハマるはずです。
セクシー田中さんドラマがつまらない口コミ感想を紹介!
セクシー田中さんの「つまらない」「面白くない」というところは、どのようなところでしょうか?
SNSや掲示板などにあげられている感想評価をまとめてみました。
つまらない面白くない理由①原作と微妙に違う
ドラマで変えていたり省略しているところがあったけど、そうしない方がよかったと思う。
つまらないと評価する理由で多かったのは「原作と違う」でした。
しかし、「ほぼ原作通り」「原作に忠実」と評価する声も多かったのも事実。
原作漫画は1巻ごとのボリュームがすごいので、尺や構成の関係上、ドラマでは多少内容を変えているところもあるようです。
TVerでセクシー田中さん視聴できるとの事だったのでインストールして第1話観てました。原作と少し構成違うんだな(原作では田中さんの正体秒で気づいたのに比べ、会社の更衣室で髪解いたの見て気づいた所とか)それはさておき田中さんのベリーダンス美しくて主人公ちゃんがハマるのわかるわぁ✨
— 山灘 (@souju0823) October 28, 2023
しかし、その内容も調べる限りわずかなものでした。
ドラマの方向性や構成は、原作とのズレも違和感の少ない「原作に忠実なドラマ」だと評価できそうです。
つまらない面白くない理由②キャストの違和感
THE「オバさん」と思わせるキャストを選んでほしかった。田中さんのギャップが感じない。例えば、木南晴夏じゃなくて江口のりこさんくらい持ってきてほしかった。
キャストの違和感としてあげられたのは、
- 田中さんと朱里の身長差(ドラマでは身長差なし)
- 田中さん役の木南晴夏にオバサン感がない
- 男性キャストの髪型が独特すぎる
- 川村壱馬さんのセリフが棒読み…
などが上がっていました。
漫画ファンにとってイメージと違うキャストだと、ストーリーが入ってこなかったり、感じ方も違ったりしますよね。
人によって受け取り方が違うので仕方ないことですが、「キャストが役にハマっている」と評価している方もたくさんいました。
つまらない面白くない理由③めるるのウィッグが目立つ
めるるはどうして地毛じゃなくてカツラにしたんだろう…
こちらの声も意外と多く聞かれました。
めるること生見愛瑠さんは、倉橋朱里役として「セクシー田中さん」に登場しています。
普段はまっすぐなロングヘアーですが、朱里役はミディアムボブの髪型なので役ではウィッグを着けて演技しています。
わー、めるる好きだったのに、ウィッグ気になるのと寝るシーンでもメイクしっかりしてるのとで、ドラマ映画俳優好きとしては残念でならない、、、#セクシー田中さん
— なーな (@nanamai85365270) October 22, 2023
セクシー田中さん、ウィッグが目に入りすぎて内容が頭に入ってこない、、
— みさき (@shoko_mi) October 23, 2023
めるるファンからすると、ロングヘア―に見慣れすぎて違和感があるのかもしれませんね!
セクシー田中さんドラマが面白い口コミ感想を紹介!
続いて、セクシー田中さんを「面白い!」と評価した方たちのコメントをまとめてみました。
面白い理由①話が面白いし勇気がもらえる
一人一人考え方が違うなかで、あなたはどう生きていきたいか?と見つめ直すきっかけになるドラマ!
面白いと評価されたのは、圧倒的にストーリーの内容です!
一見、ベタな優等生コメディドラマに見えますが、心に刺さる名言や自分らしく生きる生き方を考えさせられる、深いストーリーになっているんです。
ほかにも、
- 「なりたい自分」に懸命に努力する田中京子(木南晴夏)が見どころ
- 私も背筋を伸ばして堂々と生きていこうと思った
- 男性視点で見ても面白くて考えちゃうドラマ
など高評価が多くありました。
何気なく見始めて、心に突き刺さるセリフに感動してハマってしまった方が多かったようです。
また、
- めるると同世代だからか、このなんとも言えないモヤモヤに共感する
と、今の新人社員や若い世代ならではの苦悩や、少しの「生きづらさ」が共感できるポイントも多く、胸張って頑張ろうって思える作品になっているようです。
面白い理由②キャストが合っている
木南晴夏の演技力もすごいけど、役者のめるるも意外と演技上手くてビックリ。違和感なかった。
「セクシー田中さん」は豪華役者が勢ぞろい!
田中さん役の木南晴夏さんはさすがの演技力で、地味なOLと艶やかなベリーダンサーの演じ分けが見事です。
マスターを演じる安田顕さんや、進吾を演じる川村壱馬さんも、ちゃんと自分の魅せ方分かってるかのような演技でした!
- 原作の雰囲気を大事にして、他のキャストさんも全員ハマってて違和感がなく観れる
と高評価なドラマとなっているようです。
面白い理由③ベリーダンスが本格的
ベリーダンスの時の木南晴夏の腹筋やばい。スタイルも素敵。
田中さん役の木南晴夏は、玉木宏さんと結婚後、2020年7月にお子さんを出産しています。
出産した後とは思えないクビレや美しい腹筋に、同性からも驚きの声が。
それに、ベリーダンスを相当練習したのでしょう。代役をたてずに踊る姿はプロ顔負けの演技で圧巻です。
- ベリーダンス習ってみたくなった
というコメントも多くみられました。
セクシー田中さんドラマ視聴率は平均6.1%!
10月22日(日)からドラマがスタートし、全10話放送されました。
1話…7.2%
2話…5.8%
3話…6.0%
4話…5.8%
5話…5.8%
6話…5.4%
7話…6.0%
8話…6.5%
9話…6.6%
10話…5.6%
視聴率は、平均6.1%。
参考までに2023年夏ドラマの視聴率上位ランキングをあげると、
番組名 | 視聴率 |
---|---|
1位日曜劇場・VIVANT・最終回 | 19.6% |
2位どうする家康 | 12.7% |
3位土曜プレミアム・映画公開記念・ミステリと言う勿れ特別編 | 10.3% |
4位木曜ドラマ・ハヤブサ消防団・最終回 | 10.6% |
5位刑事7人 | 10.5% |
6位シッコウ!!・犬と私と執行官 | 9.6% |
7位科捜研の女season23初回2時間SP | 9.6% |
8位最高の教師1年後、私は生徒に■された・最終回 | 7.4% |
9位金曜ドラマ・トリリオンゲーム | 7.4% |
10位真夏のシンデレラ | 6.9% |
視聴率が7%を超えれば大当たりという世界なので、「セクシー田中さん」はなかなかの高視聴率のドラマといえます。
セクシー田中さんドラマはつまらない面白い?まとめ
ドラマ「セクシー田中さん」口コミ・感想・評価
つまらない理由
①原作と微妙に違う
②キャストの違和感
③めるるのウィッグが目立つ
面白い理由
①話が面白いし勇気がもらえる
②キャストが合っている
③ベリーダンスが本格的
平均視聴率6.1%
私も当初は、そこまで期待していたドラマではありませんでした。
ただ「セクシー田中さん」が私の青春のバイブル「砂時計」と同じ作者だったので、なんとなく見てその面白さにハマった1人です。
日々仕事で疲れている方や、子育て・家事・仕事と自分の時間を作れず生活するのに必死な30代~40代にぜひ見てほしいドラマになっています。
原作は漫画で、現在も連載中です。ドラマを見る時間がない方は、スキマ時間に読める漫画で楽しむのもオススメです!
コメント